記憶力を高める ~ 脳の容量は150TB!? ~

f:id:ake36110b:20210329194048j:plain

みなさん こんにちは。朱です。

本日は 記憶力 のコラムです。

 

記憶力は鍛え方があるようです。

少しでも記憶力が向上すれば

ライバルに差がつけられますね♪

 

f:id:ake36110b:20210329194553j:plain



 

〈 そもそも記憶がされる仕組み 〉

記憶には 短気 と 長期 の2種類があり

短期は脳の海馬で記憶し、長期は側頭葉という場所で記憶しています。

頭にインプットされた情報は

海馬(短期)に保存され、そこで情報の選別をして

必要な情報は側頭葉に保存します。

一般的に歳を取ると物覚えが悪くなると言われていますが

根拠は加齢によって脳細胞は減少するからです。

しかし、脳全体から見れば本当に一部にすぎません。

重要なのは細胞間をつなぐニューロン神経細胞)の働き活発化かどうかが

記憶力に起因しています。

記憶や思考の際は

ニューロンから電気信号(インパルス)が流れ

シナプスを経由で各細胞に情報が伝わります。

ニューロンの数は、

生まれたときがピークで加齢とともに減っていくのが長年の定説でしたが

近年の研究では後天的に増えることが定説となっています。

従ってニューロンを増やして

シナプスを増やすことは可能であり

脳は日々活性化できます。

 

〈 記憶力向上のためのコツ 〉

・言葉を聞く

本を読んでも、内容が覚えられない経験はあると思います。

その場合は見るだけでなく、声に出して「言葉で聞く」ようにしてみてください。

近年の研究でもこの効果は実証されていてます。

言葉をがわからない赤ちゃんが言葉を覚える際に、

ウェルニッケ野(聴覚性言語野)を活用していることが

分かってきました。

つまり、私たちは脳の構造的に 言葉(音) で脳が活性化し記憶を保てるのです。

英単語を覚える際は、実際に発音するほうが覚えがいい

というのと同じ理屈です。

どうしても憶えたいことは、実際に口に出してみましょう。

・忘れかけ時に再度覚える

人は誰でも物事を忘れます。

すべてずっと忘れずに覚えておくと言うのは難しいことです。

よって、覚えておきたいことは、何回も覚え直す必要があります。

記憶力を高めるのにベストなタイミングは

「 3~4 割ほど忘れた」ときです。

人によって忘れる速度は違うので、

自分でどのくらいで忘れるのかの

感覚を把握しておくといいでしょう。

自分の記憶パターンを理解し、

3~4割忘れた頃に復習をすることを繰り返すことで

記憶の定着率をドンドン伸ばしていけます。

 

・日常生活で記憶力を高める

記憶力を高める方法は、

日常生活の中で簡単に工夫できるます。

例えば料理をすることです。

料理を作るときに、

前頭葉の活動が活発になっていることが

調査で明らかになっています。

また、運動をすることも

前頭葉の血液量が増加し、

脳の活性化になります。

さらに栄養バランスのいい食事をとり、

キチンと寝ることも、記憶力向上にはとても重要です。

 

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

生活の中を工夫することで

記憶力を高め

人生をよくしていきたいですね♬

 

今後も ビジネス や 転職 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。