みなさん こんにちは。
朱です。
本日は リフォーム比較プロ見積もり比較 のコラムです。
コロナで巣ごもりしているので
家の中は快適に過ごしたいですよね♪
〈 リフォーム比較プロって? 〉
リフォームを成功させるためには
優良なリフォーム会社のリサーチから始まります。
「リフォーム比較プロ」では
不安なリフォーム初心者の負担を少しでも
軽減するシステムで作っている見積比較サイトとなっています。
サイトに登録すれば
一度に複数のリフォーム会社から見積りをもらえて
簡単に比較ができます。
自分にとって優良なリフォーム会社を探すにあたり
この「比較検討」は非常に重要です。
〈 メリットは? 〉
・予算感が細いせってできるので小規模なリフォームも可能
100 万円以下の予算の選択肢が 3 つもある見積比較サイトは
「リフォーム比較プロ」以外にあまり見たことがありません。
つまりこれは、100 万円以下の小規模なリフォーム工事でも
請け負ってくれるという証拠であるといえます。
初めてのリフォームにチャレンジする人も
トイレだけのリフォームや
洗面所だけのリフォームなど
小規模リフォームについての情報を目にされたことがありますよね?
ですが、リフォーム会社によっては
小規模リフォームは受付てもらえない事もあるのが
現状です。
・1分で完了できる簡単入力フォーム
個人情報は入力が必要ですが
ほとんどが選択肢から選ぶだけとなっています
難しいことはまったくありませんので
気軽に見積もりを比較することができます。
〈 デメリットは? 〉
・成約手数料が高い
ユーザーは無料で使えるとはいえ
加盟店が一括見積もりサイトに払う成約手数料は
ユーザーの見積もりに上乗せされて
最終的には私たちが払うことになる可能性が高いです。
ちなみに成約手数料は
12%(100万円の工事で12万円)となっています。
〈 まとめ 〉
今回の記事はいかがでしたか?
リフォームしていきましょう!(^^)!
今後も ビジネス や 転職 に有益な情報を発信していくので、
よろしくお願いします。