みなさん こんにちは。
朱です。
本日は KENスクール のコラムです。
〈 KENスクールって? 〉
株式会社シンクスバンクが経営している
プログラミングスクールとなっています。
Photoshop・IllustratorといったのWebデザインや
CAD、CCNAなどのネットワーク
幅広い分野のITスキルを身につけられるコースを提供しています。
資格を取得できる講座もあって
合格するまでまでサポートしています。
〈 特徴は? 〉
・各々の受講生に合った個別指導
KENスクールでは
1人ひとりの理解度に合わせた授業を行っています。
授業は基本的に 1 対 1 で行われているので
分からない点や気になる点があれば質問できます。
授業中に 1 つでも分からない点があると
その後の授業に対する理解度は非常に下がってしまいますが
講師の方もプロなので『 この部分が分からない・・ 』という表情を察知し
授業のレベル感を落とし
復習を混ぜながら授業を進行してくれます。
・複数の校舎は常に利用可能
KENスクールでは通学日や時間の規制がなく
毎回 ” 好きな時間帯 ” に ” 好きな校舎 ” で受講ができます。
日中は仕事をされている人も
平日夜間と土日の併用し
学習を進められます。
自分のライフスタイルに合わせ
効率的に通学できるのは非常に便利です。
・転職サポートが充実
専任のキャリアアドバイザーが
カウンセリングをしてくれるため
自分に適した仕事を紹介してくれます。
転職サイトでは取り扱っていない
スクール独自の求人も多数あります。
提携企業による受講生限定の企業説明会も
定期開催しているので
転職のミスマッチも未然に防げます。
また、履歴書・自己PRの添削や模擬面接の補助もあるので
転職活動自体が初めての人でも
安心し受講ができます。
〈 まとめ 〉
今回の記事はいかがでしたか?
ITは今後伸びていく産業なので
いいかもしれません(*'ω'*)
今後も ビジネス や 転職 に有益な情報を発信していくので、
よろしくお願いします。